![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
解散のお知らせ (2023.11.13更新)
総会&講演会のお知らせ (2023.03.19更新)
定期総会を中止します。 (2021.04.22更新)
11/22 白石草さん講演会報告 (2021.02.04更新)
小出裕章氏の講演会報告 (2020.02.05更新)
2016.4.25
5/22 講演会のお知らせ
3.11の大震災とその後の原発事故から5年が過ぎ、被災した人たちの環境にも変化が出てきました。
特に、心への影響は見えにくいだけに深刻であると言われています。
今回、私たちはこの「心への影響」をテーマにして講演会を企画しました。
講師の蟻塚亮二さんは、沖縄で戦争時に受けた高齢者のトラウマの治療にあたってこられ、
震災後は福島県相馬市で被災者に寄り添う治療をしています。
今、福島の人たちには何が起こっているのか、
現場に関わる蟻塚さんからお話を伺っていきたいと思います。
多くの方々のご参加をお願いします。(予約不要)
●日時: 5月22日(日)14:45~16:30(14:30開場)
●会場: 明治大学リバティタワー 1133教室
「御茶ノ水」「神保町」など下車5分
●資料代: 1,000円<内容>
◎講師:蟻塚亮二さん(精神科医/ 相馬市・メンタルクリニックなごみ所長)
◎主催:NPO「ふくしま支援・人と文化ネットワーク」
<問合せ>
p-c-netw311@nifty.com