特定非営利活動法人「ふくしま支援・人と文化ネットワーク」





解散のお知らせ (2023.11.13更新)

総会&講演会のお知らせ (2023.03.19更新)

定期総会を中止します。 (2021.04.22更新)

11/22 白石草さん講演会報告 (2021.02.04更新)

小出裕章氏の講演会報告 (2020.02.05更新)


…過去の記事を見る

2015.12.21

すべての「核・原発」を止めるために 原作者:スベトラーナ・アレクシエービッチさんノーベル文学賞受賞記念!
講談師・神田香織が語る「チェルノブイリの祈り」

チェルノブイリもフクシマもまだ終わってはいない。原発事故の悲惨を記憶し人間の復権を求めて、神田香織が再び語り出す

シンポジウム:あれから5年 フクシマ─放射能被害の現状と科学する市民  かつて、ベラルーシの作家、スベトラーナ・アレクシエーヴィチ女史が書き、神田香織が講談として語り続けた『チェルノブイリの祈り』に再び光が当たるようになりました。若い夫婦の愛を断ち切ったチェルノブイリ原発事故。その悲しみは、3.11後の福島にも通じるものでしょう。核兵器や原発事故がもたらす悲惨な現実を今こそ見つめ直し、あらためて核と原発のない社会をつくるため、市民の連帯の輪を広げていきましょう。

 神田香織が「チェルノブイリの祈り」を語ります。ゲストスピーカーに、神田と同じ福島出身で、国家のために犠牲とされる人々の問題を哲学的に考察してきた高橋哲哉氏(東大大学院教授)をお迎えします。

 今回のイベントは、これまで永年にわたって核兵器と原発廃絶のために奮闘してきた10の市民団体の協賛を得ることもできました。  江東区亀戸のカメリアホールは400人収容の大ホールですが、これをぜひ脱原発の市民の熱気で埋め尽くしたいと思います。


●日時: 2016年3月29日(火) 18:00開場 18:30開演
●会場: 亀戸・カメリアホール(江東区亀戸文化センター)

 東京都江東区亀戸2-19-1カメリアプラザ5階 TEL03-5626-2121
 JR総武線「亀戸」駅北口より徒歩2分
 東武亀戸線「亀戸」駅より徒歩2分


●主催: NPO法人 ふくしま支援・人と文化ネットワーク
●協賛: 原水爆禁止日本国民会議/原子力資料情報室/脱被ばく実現ネット/東京・生活者ネットワーク/有害化学物質削減ネットワーク/脱原発下町ネットワーク/東京労働安全衛生センター/全国生協労働組合連合会/原発問題を考える埼玉の会/たんぽぽ舎

●チケット: 2,000円(前売・当日券共に)

<チケット事前購入のオススメ>
 チケットを確実に入手するためには、事前購入をお薦めします。2016年3月10日までに、ご住所・お名前・電話番号および「チェルノブイリチケット」と明記のうえ、下記郵便口座に2,000円をお振り込み下さい。入金を確認しだい、チケットをお手元に郵送いたします。(振替手数料はご負担下さい)
▶郵便振替口座:00260-7-108912
 ふくしま支援・人と文化ネットワーク

<「eプラス」でもチケットを取り扱います>
 2015年12月23日(水)より、オンラインチケット販売サイト「e+(イープラス)」でもチケットを販売します。
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010163P0108P002177573P0050001P006001P0030001
あるいは、http://eplus.jp/ で「チェルノブイリの祈り」を検索してください。パソコン・スマホ・Famiポートから購入できます。